「ドメイン」とは?
まず「ドメイン」について説明いたします
ドメイン
インターネット上でホームページがどこにあるのかを示すもの
インターネット上での「住所」とよく言われています
ちなみに私のホームページの場合は
https://www.relaxmania.net/
のうち、赤字の「relaxmania.net」部分がドメインにあたります
ちなみに、ドメインにはいろいろな種類があり、
それによってお値段が異なります。
人気のある「.jp」などは比較的お高めです
ロリポップ!の2つのドメインについて
少しわかりにくいのですが
「ロリポップ!」には「ドメイン」と「独自ドメイン」が存在します
ロリポップ!が無償で提供するドメイン
ロリポップ!はアカウントに対して1つ「ドメイン」を提供してくれます
例えば、以下のようなドメインです
http://relaxmania.sample.jp/
「sample.jp」がロリポップ!から提供されている
ドメインということになります
他の会社はわからないのですが、
「ロリポップ!」は100種類くらいの無料ドメインを扱っています。
しかもその名前がおもしろくて!
例えば「raindrop.jp」、「vivian.jp」など、かわいい名前が多いのも特徴です
ロリポップ!の独自ドメイン
これとは別に「独自ドメイン」というものがあります
例えば以下のようなドメインです
http://relaxmania.jp/
この場合「relaxmania.jp」をすべて自分好みに指定できます
ですが、やはり「.jp」など人気のあるものはお値段も高く
倍率も高めで、取得しようとしても既に取られている場合があります
「ロリポップ!」では多彩なドメインを用意しているので
例えば「relaxmania」を指定すると、
どのドメインが利用可能か確認できます
「ロリポップ!」では以下のプランで
独自ドメインが無料で使えます
「ライト」、「スタンダード」、「ハイスピード」、「エンタープライズ」
ちなみに私は「ハイスピード」なので
独自ドメインを利用しています
ロリポップ!のドメイン設定方法
ロリポップ!が無償で提供するドメイン
1つ目のドメインは「ロリポップ!」の登録をしていけば
できあがります。
ロリポップ!の独自ドメイン
ロリポップ!の管理画面から「サーバーの管理・設定」→「独自ドメイン設定」を選択
「設定する独自ドメイン」、「公開(アップロード)フォルダ」に入力し、「独自ドメインをチェックする」をクリック

「ムームーID」と「ムームーパスワード」を入力し「ネームサーバー認証」をクリック

「設定」をクリック

「独自ドメイン」の設定方法は
ロリポップ!専用ページでも確認できます
↓以下をクリックしていただけると、該当ページに飛びます。
お疲れさまでした
「ホームページ制作初心者の私が、自分のサイトを見本にして簡単に作り方を教えるサイト」
ホームページ「おとなの愛用品・定番品」作成手順一覧はこちら↓
コメント