私の作成しているホームページは「固定ページ」=「メニュー」で作成しているため
この作業が必要になります
「固定ページ」を「メニュー」に設定する
・WordPress管理画面で「外観」→「メニュー」をクリック
・以下のような画面が出力されますので、「固定ページ」タブの中から「メニュー」に登録したいものにチェックを入れます・「メニューに追加」をクリック
・1番下に追加されますので、「メニュー」の表示したい場所に移動させます
・以下のように移動したら、「メニューを保存」をクリック
・更新されると以下のメッセージが出力されます
メニューがいくつもあり、すべてに登録したい場合は同じ作業をメニューの分だけ行ってください
以上で終了です
「固定ページ」を作成する方法はこちら↓
ヘッダーやフッターに表示する「メニュー」を作成する方法はこちら↓
・以下のように表示されれば問題ありません
以上で終了です
お疲れさまでした
「ホームページ制作初心者の私が、自分のサイトを見本にして簡単に作り方を教えるサイト」
ホームページ「おとなの愛用品・定番品」作成手順一覧はこちら↓
コメント