「カテゴリー」とは
WordPressに「カテゴリー」を登録します
・WordPress管理画面で「投稿」→「カテゴリー」を選択
・以下の画面が表示されるので、必要な情報を入力します
・例えば、私の場合の「ファッション」を登録する場合 「親カテゴリ」は「愛用品・定番品」になるので 以下のように入力後「新規カテゴリーを追加」をクリックします
※「スラッグ」は「半角英数字」、「英数字とハイフンのみ」で作成してください
※「親カテゴリー」は存在する場合のみ指定してください
これを作成したい「カテゴリー」の分だけ作業すれば
登録は終了です
「メニュー」や「投稿」での使用方法は別記事で
紹介いたします。
お疲れさまでした
「ホームページ制作初心者の私が、自分のサイトを見本にして簡単に作り方を教えるサイト」
ホームページ「おとなの愛用品・定番品」作成手順一覧はこちら↓
コメント