このページで行いたいこと
「FFFTP」でFTPをしている時に、上のように「ファイル、フォルダ名に使えない文字があります。名前を変更してください。」というエラーが出力されました
私の場合はフォルダ名の後に「:」がないはずなのに、ついた形でFTPされていたようです
その時の対処方法を記載いたします
「FFFTP」 「ファイル、フォルダ名に使えない文字があります。名前を変更してください。」対処方法
・「FFFTP」の画面の上の方にある「切断」ボタンをクリックし、一度サーバーとの接続を切断します
・「接続」ボタンで、サーバーと再度接続します
・「FFFTP」画面で「接続」→「ホストの設定」をクリック
・「設定変更」をクリック
・「文字コード」タブをクリックし、「ファイル名の漢字コード(N)」の中の「UTF-8」にチェックを入れ、「OK」をクリック
・「高度」タブをクリックし、「..ISTコマンドでファイル一覧を取得(L)」と「可能であればMLSDコマンドで一覧を取得(M)」にチェックを入れて「OK」をクリックして、再度転送を行います
以上で終了です
お疲れさまでした
「ホームページ制作初心者の私が、自分のサイトを見本にして簡単に作り方を教えるサイト」
ホームページ「おとなの愛用品・定番品」作成手順一覧はこちら↓
コメント