サイトマップを送信したのに、「Google Search Console(グーグルサーチコンソール)」で反映されない場合
例えば、以下のように100ページ以上あるサイトのサイトマップを送信したのに、
ページが明らかに少なすぎる場合など、
以下の設定が正しいかご確認ください
考えられる原因・理由は以下の通りです
上の2つは以下の記事で正しいか再度ご確認ください
最後の1つは以下の手順で再度ご確認ください
・「XML Sitemap & Google News」の登録を確認してみる
WordPress(ワードプレス)の「XMLサイトマップ」の「高度な設定」タブで「XML SitemapのURL」の末尾を確認してください
以下の赤枠の場所です
この部分を「Google Search Console(グーグルサーチコンソール)」で送信します
・末尾が「sitemap.xml」になっていない場合
「一般」タブの「サーバー」が「WordPress」のままになっている場合が多いです
「プラグイン」に変更し「変更を保存」をクリックすると、「sitemap.xml」に変更されます
この状態で再度「Google Search Console(グーグルサーチコンソール)」で送信して反映するかどうかご確認ください
サイトマップを作成する方法は以下を参照ください
以上で終了です
お疲れさまでした
「ホームページ制作初心者の私が、自分のサイトを見本にして簡単に作り方を教えるサイト」
ホームページ「おとなの愛用品・定番品」作成手順一覧はこちら↓
コメント